介绍
1976年11月8日生まれ、埼玉県出身。巧くて速い万能タイプのアニメーター。
専門学生時代の同期である外崎春雄氏とコンビを組む事が多い。
中学卒業後、母親の勧めで専門学校(代アニ)に進学。そこで勉強をしてるうちに絵を動かす楽しさに目覚めたという。
卒業後はJec.E(ジェック・イー)に入社し、その筆頭アニメーターとしてJec.Eの作画スタジオとしての信頼を支えた。
初仕事は17歳とのことで、『RAVE』で初のキャラクターデザインを担当したときは25歳だったそう(1976年生まれ?)。
Jec.E倒産後は他の所属者と共にスタジオエルに新設された作画部に席を置くが、当時は正式に所属していたわけではなくフリーであったらしい。
最初からフリーなのかは不明だが(Jec.Eは倒産するよりも前に抜けている)、事実としてエルのグロス回にはヘルプで偶に参加する程度であり、仕事の殆どはエルとは無関係なもの。
現在は外崎氏と共にufotableに所属している。
『るろうに剣心』『HUNTER×HUNTER』『NARUTO』での作監回(Jec.Eのグロス回)は特に評価が高く、中でも『るろうに剣心』は後の『新京都編』までの全てのOVAに参加(『星霜編』ではキャラデザも)、以後、古橋一浩が監督を手掛けるアニメには高確率で参加している。
少年漫画原作アニメを主に手掛けていたが、『マリア様がみてる』のキャラデザイナーとしても有名。
基礎画力の高さに裏打ちされた丁寧かつ堅実な作画が特徴で、立体を的確に捉えた美くしいキャラ作画には目を見張るものがある。カメラをブン回しての剣戟アクション等も見応えあるが、特に魅力的なのはキャラの表情作画であろう。キャラ作監を務めた『交響詩篇エウレカセブン』19話は吉田健一も気に入っている様子だ。
落ち着いた物腰の為か実年齢より年上に見られることが多いとか。
スラリと長身。スタジオエルのアニメディア購入係。
西尾鉄也氏のアクション、結城信輝氏の影付けに影響されたらしい。
2019年、キャラクターデザイン・総作画監督を務めた『鬼滅の刃』は社会現象と化し、氏の新たな代表作となった。
東京アニメアワード2020:個人賞 アニメーター部門
東京アニメアワード2021:個人賞 アニメーター部門
東京アニメアワード2022:個人賞 アニメーター部門
