沼田诚也

介绍

代々木アニメーション学院卒業。スタジオ雲雀にかつて所属していた。 フリーを経て、現在は、サテライトに席を置きながらサテライト製作アニメの主軸を任されている。 金田伊功の影響を強く受けており、NHK-BS『MAG・ネット スペシャル アニメの革命児 金田伊功』では、 金田作画の遺伝子を受け継ぐ若手アニメーターとしても紹介される。 強烈な歪んだパース、独特のタイミングセンスで「ひぐらしのなく頃に」などの作品にスパイスを加えた。 そこはかとなくロリ系。自身がキャラデザを務めたミルキィホームズへの強いこだわりからも伺い知れる。 氏の知名度が飛躍的に上昇したのが、ゾイドジェネシスの2期EDである。 元々、作画は低調の作品だったこともあり、EDの作画は各所に話題になり『ゾイドJに沼田あり』とまで言われ、 のちに 作品の総作監に就任した。 主にキャラデの坂井久太氏との仕事が実に多い。(坂井氏がキャラデしたゾイド、苺ましまろ、ひぐらしなど) 「フタコイ」ではコンテの彼の担当パートに『坂井久太』と描かれている。 彼がユーフォーテーブルから離脱したのはこの作品の後である。 実際のところは二人ともアイドルオタクで、モー娘の話題で意気投合したからである。 しおんの王トークイベントにて 川澄「紫音はすごいスカートが短いですよね。おへそもパカッて見えてて」 朴「そうそうそう。『うわーお!』みたいな」 司会「これはキャラクターデザインの沼田くんのこだわりで 『天真爛漫な小学6年生は走っておへそが見えても気にならないんだ』と」 川澄「なかなか見えるもんじゃないですよね!?」 水野「そんな小学6年生いませんよ!?」 朴「沼田を連れてこい!」(会場爆笑)

参与的 Galgame